◆鹿火屋主宰 原 朝子

・2023年
「俳壇」1月号、特集「わが誌の創刊号を読む」。「草汁」から「鹿火屋」へ。

・2022年
「俳句界」12月号、特集「その「時」を映す」。私の好きな時間。
「俳句界」6月号、特集「三世代俳人」。三世代の俳句とエッセイを執筆。
「俳壇」9月号、大特集「結社主宰101人競詠 好きな植物を詠む」「月間日記」。
「俳句」9月号、作品十二句「星の灘」。
「WEP俳句通信」130号、作品七句「青銅の鶴」

・2021年
「俳壇」4月号、「俳句とひらがな」一句鑑賞を執筆。
「俳壇」5月号、「にっぽん花列島」全国結社競詠に鹿火屋有力作家と作品を掲載。
「俳句界」10月号、俳句界NOWに作品、エッセイを掲載。
「俳壇」12月号、巻頭エッセイを執筆。

・2018年
角川「俳句」7月号、作品12句「中陰」掲載。

・2017年
「俳句界」9月号、原朝子作品21句「明王の鈴」掲載。

「俳壇」9月号、平成女性リーダー30人競詠。


◆「俳壇」2022年6月号、「今月の有力同人」の頁に原浩一さんが登場しました。

◆お知らせ
このたび、NHK文化センター青山教室「四季と向き会う俳句」の受講生でもある、
青木孝子さんが第20回NHK全国俳句大会で、特選を獲得しました。
おめでとうございます。

露草や露草ほどの水の星 孝子


◆総合誌関連記事
第17回角川全国俳句大賞の関東E(神奈川県)の選考を原朝子が務めます。
奮ってご応募ください。募集期間 2022年8月25日~12月15日(締切)





Copyright (C) 2015 KABIYA Haiku-kessya. All Rights Reserved.